13

「お金・相場」に関する幸福否定 9:相場における心因性症状・異常行動-4 ③自分のやり方を確立しても、その通りに行動できない ④精神的に不安定になる・やめてしまう

* 用語説明 * 幸福否定理論:心理療法家の笠原敏雄先生が提唱。心因性症状は、自らの幸福や進歩を否定するためにつくられるという説。娯楽は難なくできるのに、自らの成長を伴う勉強や創造活動に取り組もうとすると、眠気、他の事を […]

11

「お金・相場」に関する幸福否定 8:相場における異常行動・心因性症状-3 ②自分のやり方を確立できない(ポジポジ病)

* 用語説明 * 幸福否定理論:心理療法家の笠原敏雄先生が提唱。心因性症状は、自らの幸福や進歩を否定するためにつくられるという説。娯楽は難なくできるのに、自らの成長を伴う勉強や創造活動に取り組もうとすると、眠気、他の事を […]

10

「お金・相場に関する幸福否定 7:相場における異常行動・心因性症状-2:①最低限の知識についての勉強ができない

* 用語説明 * 幸福否定理論:心理療法家の笠原敏雄先生が提唱。心因性症状は、自らの幸福や進歩を否定するためにつくられるという説。娯楽は難なくできるのに、自らの成長を伴う勉強や創造活動に取り組もうとすると、眠気、他の事を […]

11

「お金・相場に関する幸福否定 6:相場における異常行動・心因性症状-1

* 用語説明 * 幸福否定理論:心理療法家の笠原敏雄先生が提唱。心因性症状は、自らの幸福や進歩を否定するためにつくられるという説。娯楽は難なくできるのに、自らの成長を伴う勉強や創造活動に取り組もうとすると、眠気、他の事を […]

05

「お金・相場」に関する幸福否定 5:“反応”を指標にした研究とは

* 用語説明 * 幸福否定理論:心理療法家の笠原敏雄先生が提唱。心因性症状は、自らの幸福や進歩を否定するためにつくられるという説。娯楽は難なくできるのに、自らの成長を伴う勉強や創造活動に取り組もうとすると、眠気、他の事を […]

28

「お金・相場」に関する幸福否定 4:複利

* 用語説明 * 幸福否定理論:心理療法家の笠原敏雄先生が提唱。心因性症状は、自らの幸福や進歩を否定するためにつくられるという説。娯楽は難なくできるのに、自らの成長を伴う勉強や創造活動に取り組もうとすると、眠気、他の事を […]

12

「お金・相場」に関する幸福否定 3:信用創造②

■ 銀行紙幣の何が問題か? 前回は、信用創造と言われる銀行紙幣が発行される仕組みと、その詐欺的な手法が悪影響のみではなく、今日の先進国の繁栄にも寄与しているという私見を書きました。今回は信用創造の負の部分、前稿でも触れた […]

29

心理療法用:相場・月足始値の“反応”の見方

■ 相場・月足始値の“反応”の見方 2019年5月、相場の値で“反応”が出る事を発見した。 当時、ドル円、金/ドルの日足始値を見ていたところ、特に金/ドルの始値で強い反応が出る事を発見した。 以下、価格は Investi […]

24

「お金・相場」に関する幸福否定 2:信用創造①

■ 日常会話に見られる、お金の発行の仕組み(信用創造)や複利への抵抗 幸福否定理論に基づく心理療法では、1名のみ信用創造についての話をした事があります。 他の患者さんは、心因性症状により日常生活や仕事が困難であったり、夫 […]

10

「お金・相場」に関する幸福否定 1:要旨

■「お金・相場」に関する幸福否定-要旨 * 用語説明 * 反応:抵抗に直面した時に出現する一過性の症状。例えば勉強しようとすると眠くなる、頭痛がする、など。 抵抗:幸福否定理論で使う”抵抗”は通常 […]